2013年10月15日
念願の鳥海山へ 2,236m ~下山~
念願の鳥海山山頂を果たした、ばーばー。
大物忌神社まで慎重に戻り、
休憩・下山します。
大物忌神社まで慎重に戻り、
休憩・下山します。
休憩中も風は止まず。
おにぎり食べて、下山の準備。
帰りは、外輪歩きへ。
ん!コースが無い
崩落しております。行者岳へ向かうコースは、通行止になってます。
七高山・外輪方面へ向かいます。
案内がはっきりわからなく、大きな岩に「外輪 七高→→」書いてありました。
薄かったので、見落とさないように。
七高山下の残雪
急な登りで、鎖も設置されてます。
ここ登りきれば、後は、外輪を歩くだけ
登りきった所に、百宅口との分岐があります。風が強い
急な登りをクリアして、ホッとして、七高山へ行くのを忘れました。
外輪から新山望む。
行者岳
新山山頂と七高山
河原宿との分岐 御浜方面へ
文殊岳
文殊岳から
新山とオレ
千蛇谷との分岐に到着
ふり返って、今日歩いたコースに、思いをはせる
八丁坂前で、自分撮り 「八丁坂とオレ」
を撮りながら、
次、来た時は、鳥海湖の周りでも歩いてみようかな
13時30分 御浜小屋
朝は、あまり良くなかったので帰りに一枚。
秋っぽい、空。
日本海を見ながら、小休憩
紅葉も色ずき始めました。 *9月30日撮影
朝、撮らなかった、TDK小屋
15時05分 到着、下山。
帰りは、あぽん西浜で、汗を流して、帰宅しました。
帰宅途中の田んぼから
山頂は、雲の中・・・。
数年前から、ずっと登りたかった鳥海山。
風は、強かったですが、天気に恵まれ素晴らしい景色が望めました
*この写真は、9月30日に撮影したものです。
鳥海山は、昨日10月14日に初冠雪。
これから、登られる方は、お気をつけて行ってください。
おにぎり食べて、下山の準備。
帰りは、外輪歩きへ。
ん!コースが無い
崩落しております。行者岳へ向かうコースは、通行止になってます。
七高山・外輪方面へ向かいます。
案内がはっきりわからなく、大きな岩に「外輪 七高→→」書いてありました。
薄かったので、見落とさないように。
七高山下の残雪
急な登りで、鎖も設置されてます。
ここ登りきれば、後は、外輪を歩くだけ
登りきった所に、百宅口との分岐があります。風が強い
急な登りをクリアして、ホッとして、七高山へ行くのを忘れました。
外輪から新山望む。
行者岳
新山山頂と七高山
河原宿との分岐 御浜方面へ
文殊岳
文殊岳から
新山とオレ
千蛇谷との分岐に到着
ふり返って、今日歩いたコースに、思いをはせる
八丁坂前で、自分撮り 「八丁坂とオレ」
を撮りながら、
次、来た時は、鳥海湖の周りでも歩いてみようかな
13時30分 御浜小屋
朝は、あまり良くなかったので帰りに一枚。
秋っぽい、空。
日本海を見ながら、小休憩
紅葉も色ずき始めました。 *9月30日撮影
朝、撮らなかった、TDK小屋
15時05分 到着、下山。
帰りは、あぽん西浜で、汗を流して、帰宅しました。
帰宅途中の田んぼから
山頂は、雲の中・・・。
数年前から、ずっと登りたかった鳥海山。
風は、強かったですが、天気に恵まれ素晴らしい景色が望めました
*この写真は、9月30日に撮影したものです。
鳥海山は、昨日10月14日に初冠雪。
これから、登られる方は、お気をつけて行ってください。
Posted by ばーばー at 15:36│Comments(2)
この記事へのコメント
初冠雪の知らせ聞きました。
高い山は、もう「冬山」ですねぇ。
来週の遠征・・・気をつけてまいりましょう。
高い山は、もう「冬山」ですねぇ。
来週の遠征・・・気をつけてまいりましょう。
Posted by せのきん at 2013年10月15日 16:25
せのきんさん。
鳥海山へ行くのは9月いっぱいがいいですね。
来週も寒くなりますかね?
まずは、ゆっくり楽しんで登りましょう。
鳥海山へ行くのは9月いっぱいがいいですね。
来週も寒くなりますかね?
まずは、ゆっくり楽しんで登りましょう。
Posted by ばーばー at 2013年10月15日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。